さぁ、始めよう。

その勇気に、そっと寄り添う。
「大丈夫」と感じられる日々を、一緒に。

どんなあなたも、大切なあなたです私たちは病気ではなく、「あなた自身」を見つめています。
眠れない夜、不安、言葉にできない思い・・・どんなときも、あなたのそばに寄り添います。
ほんの小さな気で大丈夫。
「助けて」の一歩が、未来を変える力になります。
どうか、ひとりで抱え込まずに。
あなたの「こころのゆうき」を、私たちと一緒に育てていきましょう。

精神科特化型
こころのゆうき
訪問看護ステーション東京

精神科全般的でお悩みの方をサポート
小児から働き盛りの年齢の方、高齢者まで対応
訪問エリア:足立区
※近隣エリアの方もまずはご相談ください

こころのゆうき」の特徴

4
時間
24時間対応
24時間対応のため、緊急時に相談できる窓口のため、安心して地域で安全に暮らすことが

できます。
専門性の高い精神科のケア
精神科経験のある看護師
や ASK 依存症予防教育アドバイザー在籍し、メンタルヘルスや依存症ケアに専門的に介入します。
幅広い保険制度への対応
医療保険で対応し、自律支援医療で負担を軽減。
ご利用者様に最適なサービスを提供します。生活保護指定医療機関です。

私たちの3つの役割
土曜日も対応
薬の適切な管理や
副作用の確認

子どもから働き盛りの年齢、高齢者の方まで対応。
学校やお仕事から帰宅後、お休みの日もライフスタイルに合わせてご利用できます。

サービス内容

精神疾患(統合失調症、双極性障害、うつ病、発達障害等)や依存症(アルコール、薬物、クレプトマニア等)の看護
カウンセリング
生活リズムの調整
認知症状に対する援助
服確認と助言
就労に対相談、支援
精神症状の観察
※当ステーションは自立支援医療指定医療機関・生活保護指定医療機関です

アクセス
所在地
〒120-0015
東京都足立区千住3-32 1009号室
電話/FAX番号
03-4500-8617
営業時間
9:00〜18:30(日祝日、年末年始休)

【訪問看護医療DX情報活用加算に関するお知らせ】

当ステーションでは、2024年度の医療保険制度改定に基づき、訪問看護医療DX情報活用加算の算定を行っております。

当ステーションの看護師(准看護師を除く)は、地方厚生局長等への届け出に基づき、健康保険法第3条第13項に規定される電子資格確認を通じて、利用者の診療情報を取得し、それに基づいた計画的な訪問看護を実施しています。

また、以下の施設基準を満たしております。

1.電子レセプト請求を行っています。  
2.電子資格確認システム(マイナンバーカード対応)を導入しています。  
3.医療DXを推進する体制を整え、質の高い訪問看護の提供に必要な情報を取得・活用しています。  
4.この内容について、ステーション内の見やすい場所および本ウェブサイトに掲示しております。

2025年10月1日  
NRTstation合同会社  
こころのゆうき訪問看護ステーション東京